スポンサーリンク

なんか知らんけど、お金が足りる世界

お金のこと
スポンサーリンク

今日は、月曜日なので陶芸教室でした。

今日は、茶碗2つと湯呑みの

粘土の工程が終わりました。

この後、素焼きという工程に入ります。

私は、粘土の工程が一番好きで

無心で粘土を練ったり、削ったりしています。

陶芸教室のときは、他のことを考えないし

時間が、あっという間に過ぎていきます。

↑陶芸教室からの眺め。

この眺め、大好きです。

↑陶芸教室の看板猫のフクちゃん。

みんなから可愛がられています。

お金の心配

世の中には、お金の心配をしている人もいるけど

全然、お金の心配をしていない人もいます。

私自身、お金の心配をする人だったので

お金の心配をする人の気持ちも分かります。

だけどね、

思考が現実をつくるんだよ。

ということは、お金の心配をしていたら

お金を心配するような現実を作りやすくなるんだよね。

なんか知らんけど、お金が足りる世界

だから、お金に対して心配しないって

とっても大切。

だけど、ついつい頭をこねくり回して

どうやったら、お金が入ってくるのかを考えてしまうんだけど

あまり、頭を使わない方が結果として良いなぁと感じます。

なんか知らんけど、お金が足りるって思っているから

そんな現実がやってくるなぁと思います。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

お金のこと
スポンサーリンク