スポンサーリンク

それが世の中で言うところのグータラであったとしても

幸せな生き方
スポンサーリンク

今日は、畑に行って雑草を抜いてきました。

雑草にも何かしらの役割があるのだろうけど

あまりにも雑草を茂らせるのも良くないだろうなぁと

ふと思ったので、ある程度の雑草を抜いてきました。

↑手前の黒いシートのやつはサツマイモ。

変てこな形のキュウリが出来てきました。

ミニトマトも、ちらほら出来始めてきています。

↓これは、ちょっと赤くなり始めていました。

↑これは、4日前に、ミニトマトの脇芽という

育てる上で、取った方がよいと言われている枝を取って

土に植えておいたら、根付いたようで元気にしていました。

ここからも、後々ミニトマトが取れたら良いなぁと思います。

↑これは、カボチャ。

ただただ苗を買ってきて植えただけ。

↑これは、奥から

  • ナス
  • ピーマン
  • 枝豆
  • オクラ、オクラ
  • ツルムラサキ

この列のやつも、ただただ苗を植えただけ。

畑での自然栽培は、初めてなので

様子を見ながら、のんびりやっていこうと思います。

自分に無理して頑張らない

長らくの私は、自分に無理して頑張ってきました。

だけど、今は、自分に無理してまで

頑張らないようにしています。

それが、世間でいうところのグータラであったとしても

他の人の目よりも、自分の気持ちを大切にするようにしています。

そうしていたら、自分が本当にやりたいと思うことが分かるようになってきます。

長らくの間、自分の気持ちより世間体を優先して生きてきたものだから

自分の本当にやりたいことが分からなくなっているというフェーズから抜け出す

一番の方法だなぁと思います。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク