先日、息子とスーパーに行ったときのこと。
それは、息子が
ルンルンで、お店のカートを押しているときに
起こりました。
私の車に近づいた時・・
何気に押していたカートが
私の車の側面にコツン。
そしたら、そこには
キズが!!
↑車が、めちゃくちゃ汚れている上に
私がキズを指で、こすったものだから
黒く汚れてしまいました。
なので、実家の父に
どうしたものかと相談の電話をかけたところ、
カー用品店に行って
塗料を買って、塗ればいいとのことで
早速、オートバックスへ。
そこには、色とりどりの
塗料があって、何を買えば良いのか分からず
店員さんに聞いた所
車にカラーナンバーが書いてあるから
それを、まず見ることと教えてもらいました。
↑ちなみに、カラーナンバーが書いてある場所は
こういう所らしいです。
私のカラーナンバーは、
エンジンルームのココに書いてありました。
私のカラートリム(カラーナンバー)は、
「T11 」
それを、お店の商品棚から
探し出し
(値段は、700円くらいでした)
買ってみました。
洗車して、
早速、塗布。
塗り塗り。
なんか、余計目立ってしまった・・
遠目で見ても、
やっぱ、なんか塗ってる・・
ガーン・・・
でも、調子に乗って
他のキズもチャレンジ!
ずっと、気になっていた
ココのキズに塗り塗り。
目立たなくなったかも?
中古で買った車なので、
すでに、こういうキズを塗った所が
たくさんある車だったので、
もう、いいや!と
いうことにしました。
もっと離れて見たら、
どこにキズとか
よく分からないしね。
それより、キズをほったらかしにして
サビとかの原因になる方が
私的には、ちょっと嫌かなと。
この車は、中古で
50万円くらいで買ったものなので
乗り潰すつもりで愛用中。
今後、細かいキズは、
これで解決させよう。
そう思うと、
なんだか心が軽くなりました。