「私が、やらなきゃダメ」からの卒業。

幸せな生き方
スポンサーリンク

1年前の私は、
洗濯は、パンパンして
物干しに干して乾かす。

「それは、主婦である私の仕事」

そう思っていたところがあります。

だって、そうしないと、
洗濯物にシワが寄るじゃない。

旦那に任せたら
パンパンして干さないから
全然ダメ。

「結局は、私がやらなきゃダメ」

そんな感じでした。

ましてや、洗濯乾燥機なんて
どうせ、シワくちゃの洗濯物になるに決まっている。
けど、5月に
洗濯乾燥機を買ってから

朝起きると、
前の日の洗濯物が
乾燥まで終わっているという日々を過ごすと

私は、何と戦っていたんだろうと感じます。

家事の中から

・洗濯物を干す
・洗濯物を取り込む

この2つの作業が減っただけだけど
毎日が、随分と楽になりました。

「私が、やらなきゃダメ」って
案外、幻想なんだなと感じます。


🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ


🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room


🌸インスタも良かったら見てね✨

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room

🌸インスタも良かったら見てね✨

幸せな生き方電化製品