日焼け止めクリームを塗ることの弊害。

美容費
スポンサーリンク

FullSizeRender

ご質問ありがとうございます!

日焼け止めクリームですよねぇ。

私も、日焼け止めクリーム命だったことがあるので
めちゃくちゃ、分かります。

日焼けって、
体質によるものが大きいと思うのですが、

私の場合、
強烈に日焼けをしたら皮がめくれることがあるけど、

大体は、気付いたら
黒くなってたわぁ〜という感じです。

靴下はいてたら、
ポッキーになるタイプです。

そんな私ですが、
先日、海水浴へ行きました。

その時の、日焼け対策は
この記事にまとめています。

↓↓

真夏の海水浴でも、

・長袖&レギンス

・紐付き帽子

・愛用のお粉

この3つの対策で 
日焼け止めクリームは塗りませんでした。

なので、もちろん
普通の日常でも、日焼け止めクリームは塗りません。

というか、
日焼け止めクリーム、もはや持っていません。

日焼け止めクリームは、
確かに日焼けを防止してくれますが、

それ以上に、肌への弊害が大きいのです。

もちろん、
日焼け止めクリームだけではなく、

・クレンジング
・洗顔料
・化粧水
・乳液
・美容液
・リキッドファンデーション

ありとあらゆる化粧品は、
界面活性剤と同様の成分が含まれていて

例えるなら
顔に、食器用洗剤を顔に塗っているようなもの。

それを長年に渡って
長時間続けた肌は、

肌を守るための常在菌も死滅させ
本来の健康な肌を失ってしまっています。

■子供や、旦那の肌の方が綺麗・・

毎日、せっせと
スキンケアをしている肌と、

子供や、何も手入れをしていない旦那の肌。

どちらが綺麗かと比べたら、

残念だけど、
子供や、旦那の肌の方が綺麗という現実。。

世の中には、何をしても
ピクリともしない強靭な肌の人もいるわけで、

そういう人と、同じように
スキンケアをしていたら、

そんな美しい肌になれるわけじゃなくて、

やはり、普通の人は、
出来るだけ、肌に何もしない。

これが、一番の近道なのです。 

 

■美容費が、かなり安くなる

私の、つたない説明では
よく伝わらないと思うので

やっぱり、宇津木先生の本を
1度読んで欲しいなと思います。

そして、肌のストレスフリー族となれば、

美容費も、かなり安くなります。

だって、買うものが
ほぼないのだから。

生きていくのが
また1つ、気楽になりますよ。

 

▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▽ご質問は、こちらからどうぞ!