本当に効くスキンケアとは。

美容費
スポンサーリンク

私は、これまで(独身時代含め)
おそらく、普通の人より
何倍も美容費に
お金を使ってきました。

エステには、軽く200万円以上
化粧品も、高いものから
安いものまで

良さそうなものは、
ほぼ全て使用してみました。

で、気づいたことがあります。

それは、顔面のファイシャル系は、
キレイになったような気がするだけだと。

ちなみに、脱毛は、
やって良かったと思っています。

メンタリストDaiGoさんも、
動画で言っているように

スキンケアは、
保湿と日焼け止めさえしていれば良いと。

ちなみに、DaiGoさんは、
食用油(ココナッツオイル)で保湿しているらしくて

私も、正直
スキンケアは、保湿さえしていれば
良いと思うようになりました。

最近、ワセリンを変えてみたんだけど

FullSizeRender

(↑最近、使っているワセリンはコレ)

ワセリンであれば、安全だし、
基本的に、どれも、ちゃんと保湿をしてくれるなと。

昔は、美容には、
お金をかければ、かけるほど良いと思っていたけど、

それは、間違いだったなぁと
今では思います。

ちなみに、これも
DaiGoさんが言われていたことなんだけど

肌のキメの細やかさは、
遺伝によって決まるから、

広告の肌がキレイな人を見て
アレを使えば、私も
あんなキメ細かい肌になれると思ったら
大間違いなのだそうです。

それよりも、今ある自分の肌が
出来る限り、健康で元気であることの方が大切で、

キメが荒くても
肌が元気であれば、
それなりにツヤも出てキレイに見えるなと感じます。 



🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ


🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room


🌸インスタも良かったら見てね✨

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room

🌸インスタも良かったら見てね✨

美容費