将来「大学に行きたい」と言われたらどうするつもり?

教育費
スポンサーリンク

FullSizeRender

子どもの教育費って
不安になれば、どこまでも不安になりますよね。

私の場合は、
もう既に、そこそこの貯金があるし
子どもが1人なので

なんとかなるかなぁって思っています。

だけど、普通
そういうわけにはいかないんですよね。

なので、この前
ハピコゼミで、どうするか
みんなで作戦会議をしたんです。

それで、なみさんが書いてくれた記事が
めちゃくちゃ良くて

👇なみさんの記事

高校までは、なんとかなりそうだけど
問題は、大学。

大学って、国立か、私立で
授業料が倍くらい違うんですよね。

なので、私立の理系に
行ったとしたらという

可能性的に、一番高い費用としては、

4年間で
大体400万円。

なので、とりあえず
子どもが18歳になるまでに

子ども1人当たり400万円貯めよう!という
目標を、みんなで立てました。

で、その400万円をどうやって貯めるか。

まず、児童手当を
18歳まで全部使わずに貯めたら
200万円貯まります。

なので、残りの200万円を
毎月、コツコツ貯めていこうということになりました。

それで、もし、
県外の私立大学の理系に進みたいと言い出したら

高校の授業料、塾代、習い事代に
当てていた支出分くらいの
仕送りは、できるだろうし

それ以上は、子ども自身が
アルバイトをして稼ぐこともできます。

こんな風に考えると
そこまで心配しなくてもいいかも!って思えますね。

漠然と不安だと思うと
どこまでも、不安になりますが

不安を明確にしていくと
案外、安心することができますね❤️

▽人気ブログランキング▽

トップ 10 内にキープさせていただいてます!

読者の皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、

今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

\Voicyのご質問、募集しております/


IMG_3625

FullSizeRender

 

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

こんにちは!ハピコです🌼
このたび、新しいPDF商品を開発しました〜✨

🌟 あなたの星からのメッセージを、フルオーダーでお届けします!

🔹**「わたし取扱説明書」**
→ 自分のことを、もっと知りたいあなたへ

🔹**「魂職ミッション編」**
→ 私に合った働き方・役割って?と感じているあなたへ

🔹**「地球生活ナビゲーション」**
→ その他のお悩み・迷いへの星からのヒント

すべて、生年月日から読み解いて
PDFデータでお届けします📄✨
お申し込みはこちら

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸インスタも良かったら見てね✨

教育費Q&A