去年の6月に購入した
ウォーターオーブンレンジ(ヘルシオ)。
高かったけど
やっぱり買って良かったものの1つです。
もちろん、電子レンジや
解凍機能もバンバン使いますが
私の場合、芋好きなので
週2回は、焼き芋をします。
あと、我が家は、このオーブンを買ったことで
トースターを断捨離しました。
そして、パンは全て
このヘルシオで焼いています。
トースターより、1度に焼ける量も
多いし、全自動でパンを焼いたり
温め直してくれるので
パンを焦がすということが
全くなくなりました。
あと、茹で卵も
ヘルシオで作っています。
こちらも、パンと同様
一度にたくさんの量を調理することができるし
完全自動で作ってくれるので
火の加減とか気にしなくて良いのが
本当に助かります。
あと、肉や魚も
クッキングシートを敷いて
「まかせて調理」機能を使って焼いています。
自分でフライパンで焼くより
美味しいし
火の加減とか気にしなくていいし
後片付けも、クッキングシートを捨てて
鉄板を、ささーっと洗うだけだから
めっちゃ楽。
ヘルシオに慣れると
料理の概念が、どんどん変わっていくというね。
それだけ、買って良かったと思うものです。
何か参考になったら
嬉しいです。
|
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!
<人気記事>