今、隠れ貧困 中流以上でも破綻する危ない家計を読んでいます。
年収800万円でも、カツカツの内訳
本書に登場する長谷川さん(42歳)は、年収800万円。
年齢のわりには、比較的収入の多い方です。
でも、長谷川さんは、毎月カツカツの生活をしています。
年収800万円から、税金や社会保険料を差し引くと
年収600万円ほど。
月々の手取りは、35万円。ボーナス90万円が年2回。
これだけあれば、豊かな生活ができると思いきや、
マンションのローンが月々9万円、ボーナス20万円。
管理費、修繕積立金、固定資産税、駐車場が合わせて
月々4万円。
これに、2人の子どもたちの塾や英会話塾の費用、
学校にかかるお金、他の子と比べて恥ずかしくない格好をさせるためのお金を
合わせると、月10万円。
35万円-9万円-4万円-10万円=12万円
残り12万円で、長谷川さんの小遣い、奥さんの小遣い、
食費、光熱費、通信費などを支払うと、
月々の給料は、すべて消えてしまいます。
ボーナス(年180万円)も、マンションのローンで40万円、
生活費の赤字補てんのため25万円、
年払いの生命保険料、自動車保険で25万円、
年一回のお互いの実家への帰省費で20万円、
年一回の家族旅行で10万円、
その他にも、家電の買い替え、長谷川さんや奥さんの衣類代など・・
正直、読んでいて、こんなに収入が良くても、
人並みの生活をしようと思うだけで、
こんなにお金がかかっては、カツカツになってしまうのは
仕方のないことだと思いました。
では、どうしたら良いのか
我が家は、こんなに収入が良くないので、
そもそも、住宅購入はしない方向で、
身軽で楽しく生きていけばいいじゃないかと
思っています。
でも、この本は、家は欲しいし、
2人の子どもに、しっかりした教育を受けさせたいと思う人のために
「では、どうしたら良いのか」
そういうことを指南してくれています。
人生の3大出費を、手前からクリアしていく
人生の3大出費、それは・・
「住宅ローン」「教育費」「老後費用」です。
それを、手前から、一つひとつクリアしていきましょう。
まず1つ目の「住宅ローン」から。
「教育費や老後が心配だ!」と思って、
若い時から、住宅ローンの頭金、教育費、老後費用の
3つを同時に貯めようと思わないことが大切です。
それは、住宅ローンの頭金が100万円増えれば、
支払利息が140万円減るからです。
住宅を購入する予定があるのならば、
まずは、しっかり頭金を貯めること。
こうすることで、ローン返済が緩やかになって、
教育費を貯めやすくなります。
そして、老後費用は、教育費の後からでも
間に合うので、3大出費を手前から順にクリアにしていくことが
大切とされています。
まとめ
これから、自分は、どういう人生を歩んでいきたいのか。
家はいるのか、子どもは何人にするのか、
そういうことを、事前に計画を立てて、
一つひとつクリアしていくこと。
分かりやすく、自分のことのように
食い入って読み進められる良書だと思いました。
萩原博子(著)