ちょっとしたことなんだけど、手を抜くことも大切。

幸せな生き方
スポンサーリンク

先日、息子が体調を崩して、

嘔吐がトイレまで間に合わず

廊下で派手にやってしまいました。

■目次

それまでに我が家だったら・・

後始末までキッチリと・・

でも、そういうのは手を抜くことにしたのです。

お互い気持ちが良い

最後に

■それまでに我が家だったら・・

こんなアクシデント、これまで

幾度となく繰り返してきました。

なので、今までの我が家だったら、

雑巾とバケツがササッ〜と登場していました。

そういう役目は、我が家の場合

もっぱら旦那がやってくれるのですが

最近、私の中で心境の変化があって

こういう場合、雑巾とバケツは

やめようと思うようになっていました。

■後始末までキッチリと・・

それは、やっぱり、雑巾とバケツの場合、

拭いた後の後始末もキッチリしないといけないのです。

雑巾のモノを粗方

バケツの水ですすいだ後、

その水はトイレに流して、

雑巾とバケツを綺麗に洗って

乾燥させるとか、そういうことです。

■手を抜けるところは抜く

でも、そういうのは手を抜くことにしたのです。

先日のアクシデントの時

ササッ〜と登場したのは、

キッチンペーパーとレジ袋。

拭いたらレジ袋に入れる

拭いたらレジ袋に入れるを繰り返し

最後は、レジ袋の口をぎゅっと絞り

ゴミ箱にポイです。

■お互い気持ちが良い

なんで最初から、

こんな風にしなかったんだろうって思うくらい

楽でした。

息子の体調が悪い時って

やっぱり家族の全体の雰囲気が

どんよりしがちです。

なので、後始末という作業がなくなるだけでも

気持ちが楽になって、

その分、息子にかまってあげることができます。

■最後に

ちょっと前まで

「エコ精神」で、雑巾とバケツだったのですが

完璧を目指さないで

手を抜けるところは

手を抜けば良いと思うようになりました。

そう思えるようになって

気持ちが楽になったなと思います。

【発売中です♪】

 

楽天はコチラ

アマゾンはコチラ