ことの始まりは、
メンタリストDaiGoさんの
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法を
読んだことが、きっかけです。
■ダイエットが成功しない理由
この本には、ダイエットに成功しない理由は
「続かない」からだ。と断言しています。
確かに・・
私がジムに通っても
そんなに痩せていない理由・・
それは、運動した分
食べているから。
(気づきたくない現実)
■我慢は良くない
そして「食べてはいけない」と
我慢すればするほど
人は食べたくなってしまうのだそうです。
数字的にいうと
1.5倍食べたくなり
2倍の量を食べてしまうのだそうです。
■空腹は錯覚
しかし、「お腹が減った!」と思うこと、
これは、ほとんどが錯覚なのだそうです。
本の中に、こんなことが書いてあります。
「食べたい 」という欲求が生まれるのは 、
必ずしも空腹のときではありません 。
目の前に食べ物があるとき 、 「食べたい 」と思うのです 。
私は、この部分を読んで
「まさに、そうだな」と感じました。
■旦那と協力する
私は、結婚当初から
10キロ以上体重が増えてしまいました。
そして、旦那も結婚当初の
おデブ体型を維持しています。
そこで思ったのです。
これは、旦那と一緒に
食事制限をしない限りは
解決しない問題なんだなと。
それは、旦那が目の前で
ポテトチップスなど食べ始めてしまったら
私は、拷問のごとく辛くなるからです。
■まとめ<1日1食を始める>
私たち夫婦は、腹8分目で
食べるのをやめるということが
難しいタイプ。
だから、本の中でも
紹介されていた1日1食を
一緒にしようということになりました。
基本的に、朝・昼は、食べずに
夜は、何を食べてもいい。
空腹時は、とても辛いのですが、
お腹が空いたら、昼寝をするなどして
「我慢しない」を実践しています。
今日は、「1日1食」4日目
継続することを目標にやりたいと思います。