スポンサーリンク

悪口を言っている人は『不幸』

幸せな生き方
スポンサーリンク

昔の私は、不平不満や悪口を言っていました。

小学校低学年くらいまでは、

そんなこと言っていなかったのですが

いつの間にか不平不満や悪口を言うのが習慣になっていました。

不幸だと気づかなかった

なんで、不平不満や悪口を言うのかといったら

なんとなくスッキリするから。

何となく周りの人たちが

不平不満や悪口を言う人がいたから

自然と自分も言うようになっていました。

だけど、不平不満や悪口を言う人は、

自分が幸せではないんだよね。

言っている頃は、そういうことに気づきませんでした。

自分で蒔いた種

さらに、不平不満や悪口は、

巡り巡って、また自分に返ってきます。

そういうことを知ってから、

少しずつ、そういうことを言わないようにしてきました。

自分で蒔いた種は、必ず自分で刈り取らないといけないから、

どうせ蒔くなら、ご機嫌な種を蒔くこと。

ご機嫌な周波数

周りに、どんな人たちがいようと

不平不満や悪口の波に

自分自身が乗らないこと。

そして、出来るだけ

そういうことを言わない人たちと付き合うこと。

そうやって、少しずつ

自分の周波数みたいなものを変えていくと

現実も、その周波数に合った人やコトに囲まれるようになるね。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク