スポンサーリンク

生きているだけでいい

幸せな生き方
スポンサーリンク

今日は、人生初のお茶刈りをしました。

昨日、ハクの畑のお姉さんに

『お茶刈りをするので手伝ってください』と連絡をいただいて行ってきました。

お茶畑を見ることはあっても

自分が、お茶刈りをする日がくるとは思ってもみませんでした。

去年まで、お茶畑を管理していた

おじいさんの具合が悪くなったらしく

お姉さんが管理することになったそうです。

私は、実際の農家さんたちと直接お話ししたりすることで

また新しい世界観が広がってきています。

↑これは、刈り取ったお茶。

硬い葉っぱかと思っていたけど

刈り取る葉は、ふわふわして柔らかいのです。(知らなかった)

これを、お茶屋さんに持ち込んで

よく目にするお茶っぱにしてもらうのだそうです。

1時間ほどの作業だったけど、とっても楽しかったです。

そして、帰りに畑の様子も見て帰りました。

支柱を立てた後、初めて見に行ったけど

ちゃんと育ってました。

サツマイモも、ちゃんと育ってきていて良かったです。

生きているだけでいい

昔の私は、生きているのなんか当たり前で

そんなことより、もっと上へ

もっと、もっと・・

そんな感じで生きていました。

だけど、今の私は、

生きてるだけでいいという考え方に変わってきました。

楽に生きる

頑張って生きなくていい。

生きてるだけでいい。

そういう世界観で生きるようになって

だいぶ楽に生きられるようになりました。

そしたら、目の前の現実も

だいぶ楽になってきました。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク