スポンサーリンク

1000万円貯まったら

お金のこと
スポンサーリンク

今日も畑に行きました。

今日の目的は、キュウリの苗を

もう1つ植えること。

やっと、家庭菜園のヤル気が出てきて

色々調べていたら、

キュウリの楽そうな栽培方法を発見しました。

もう既に、キュウリの苗は2つ植えているしなぁ・・

でも、また来年に見送るのも勿体無いって思って

思い立ったが吉日で、行動してみました。

植えた苗に、洗濯バサミみたいなのを付けました。

キュウリをネットではなく、支柱1本で育てる方法。

これも、今後どうなるか楽しみです。

そして、昨日、牛糞堆肥を入れておいたら

ナスが元気になっていました。

野菜たちも元気になってきた気がして

私のヤル気もアップです。

そして、家のベランダには、

ゲンジ蛍が1日中、張り付いておられました。

旦那曰く、夜には、光っているんだそうです。

1000万円貯まったら

昨日の記事で、お金の問題って

本気で片付けようと思ったら、

案外、片付くって書いたんだけど

もちろん、序盤は、物理的に

無駄な支出を削るとか、

収入を増やすとか、

要らないものを捨てたり売ったりするとか、

具体的に1000万円貯めようと計画して行動しました。

もちろん1年とかで貯まったわけじゃなくて

コツコツ。地道に。

その軌跡は、このブログの過去記事にコツコツ書いてるよ。

1000万円貯まっても

そして、物理的に数年かけて

1000万円が貯まりました。

私は、1000万円が貯まったら

このお金の漠然とした不安とか、

綺麗サッパリなくなると思っていたんだけど

正直、気持ちは、あまり変わらなかったんです。

どうしてだろう?

そこから、私は、また歩き始めます。

そして、辿り着いた答えは、

長年の呪いというか、

思い込みを書き換えることが

何より大切なんだなぁって気づきました。

お金の問題を片付ける

結局、いくらお金を貯め込んでも

お金の問題って片付きません。

お金の問題を片付ける

最終的なポイントは、

思い込みを手放すこと。

お金は、汗水垂らして入ってくるものじゃなくて

楽に入ってくるものだし、

使っても、また何処かから入ってくる。

だから、将来の不安のために生きるのではなく

今を、しっかりちゃんと生きること。

こういうことが、とっても大切だなぁって思います。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

お金のこと
スポンサーリンク