お金が貯まっていなかった頃の私・・
その頃の
今思えば、
最悪だったと思う特徴をご紹介。
お金が貯まらない
やったらダメなこと3つ。
それは・・
①クレジットカードを過信する
②ブタ財布
③「お金がない」って言う
①クレジットカードを過信する
お財布のお金が足りなければ
クレジットカードを使えばいい。
これは、本当に
よく思っていたこと。
だけど、大抵の場合、
クレジットカードを
どのくらい使ったか
ちゃんと把握していないので
結果、マジで
収入のギリギリまで使うなんてこと多数。
これが、結果として
お金が貯まらないに繋がっていきます。
②ブタ財布
・お札の向きはバラバラ
・順番も、ぐちゃぐちゃ
・お札とお札の間にレシートが挟まっている
・ポイントカードでパンパン
・小銭入れにもレシート
昔の私は、こんな財布を持っていました。
日々の生活に
いっぱい、いっぱいで
財布を整理しようとか思えない。
当然のごとく
お金の流れの把握はできていない。
③お金がないって言う
「お金がないから」
そんな風に言ってたら
本当に、お金がない現実になっちゃうよ。
「お金がない」って言いそうになったら
「お金はあるけど、今はやめとくわ〜」って言いましょう。
それだけで、
気持ちが全然変わって
お金のある現実になっていきます。
■まとめ
お金が貯まらない
やったらダメなこと3つ。
①クレジットカードを過信する
②ブタ財布
③「お金がない」って言う
さあ、今すぐ
財布の整理をして、
「お金がない」って言いそうになったら
「お金はあるけど、今はやめとくわ〜」
こんな感じで、
お金さんと、
楽しく付き合っていきましょう!
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!