ミニマリストにとっての贅沢とは。

お金のこと
スポンサーリンク

シンプルだから、贅沢ドミニック・ローホー(著)に

こんなことが書いてありました。

ミニマリストにとっての贅沢とは、日常生活にうるおいを

与えるのに役立つ出費を指します。

それは、普段は自炊し、ときおり美味しいレストランで

思いっきり食べたい料理に舌鼓を打つこと。

質のよい服を購入し、長期間愛用すること。

たまに週末、友人と温泉に出かけるなど、

賢く贅沢に消費することなのです。

チラシで1円でも安い商品を探し当てて、

本当は、1つで事足りるのに、安いからと

2つも、3つも購入して、戸棚をいっぱいにして

沢山のモノに囲まれる生活に豊かさを感じなくなりました。

それよりも、必要なものを必要な時に、必要な分だけ。

普段の生活は、背伸びをせず身の丈にあった生活をして、

たまに、お財布の中を気にせず

美味しいものを食べる。

服は、気に入った質の良い服を、長く大切に着る。

普段は、公園など、お金のかからない場所で

のんびり過ごす。

こういう生活をしていて、昔よりも

心に豊かさを感じることが出来るようになりました。

モノを最低限にしていく。

買い物を最低限にしていく。

その先には、目には見えない

本当の豊かさがあるのだと、私は思います。


🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ


🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room


🌸インスタも良かったら見てね✨

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room

🌸インスタも良かったら見てね✨

お金のこと少ないもので生活