【ご質問への回答】エクセルでの細かい家計簿はどうしてますか?

お金のこと
スポンサーリンク
【発売中です♪】

 

楽天はコチラ

アマゾンはコチラ

 

先日、このようなご質問を頂きました。

ありがとうございます^^

■目次

マネーフォワードで足りない部分を補う

ESSE1月号にエクセルの表を載せています

項目は増やしすぎない

最後に

■マネーフォワードで足りない部分を補う

私は、基本的には、

家計簿アプリ「マネーフォワード」を

使用して、家計簿をつけています。

無料なのに、かなり使えるので

重宝しております。

しかし、無料のままだと、

1年前のデータが見れなくなってしまうのです。

(有料会員は月500円かかります)

なので、マネーフォワードを見ながら、

月に一度、エクセルに数字を入力しています。

これは、何となくなのですが、

一応、自分の中でのバックアップの意味と

1年間の一覧をズラリと並べて見られるので、

収支の把握がしやすいという意味が込められています。

■ESSE1月号にエクセルの表を載せています

そんなエクセルデータですが、

実は、先月のESSE1月号にチラッと掲載しています^^

関連記事:

【お知らせ】ESSE1月号に登場します!お金が貯まる家計簿のつくり方

48

ESSE1月号に、私も登場しているのですが、

9月、10月のエクセルデータも登場しています。

■項目は増やしすぎない

ちょっと個人的な理由で、

数字を変えているところもありますが、

基本的には、こんな感じにしています。

普段、ブログで公開している

家計簿より、ちょっと詳細に分けていますが、

こと細かに分けているわけではありません。

あまりにも細かく分けすぎると、

私は、訳が分からなくなってしまうのです。

■最後に

家計簿は、自分が楽しく続けられることが

一番大切なことだと思っています。

私も、結婚してから、色々な方法、

色々なやり方にチャレンジして

現在に至っています。

そして、これからも、進化を遂げていきたいと

思っています^^

なので、私のやり方がmiiさんの家計簿の

参考にでもなれたら嬉しいなと思います。

また、いつでもご質問待っています^^

【ハピコのひとこと】

家計簿は、自分に合った方法で楽しいことが一番!

私が登場するESSE1月号♪

 

【発売中です♪】

 

楽天はコチラ

アマゾンはコチラ