先日、中古車を購入しました。
詳細は、こちらの記事。
その車が、先日、届きました!
(ヤッホイ!)
■早速、近場をお出かけ。
そもそも、車を買おうと思ったのが、
旦那の勤務形態が変わって、
毎日、車で出勤するため、
スーパーど田舎に住んでいると
マジで、どこにも行けないレベルなわけです。
なので、溜まりに溜まった
週末では片付けられない地味な用事のため
早速、近場に出かけてきました。
■快適、カーライフ。
これまで、旦那のエクストレイルという車を
運転していたのですが、
この車は、私にとって、
少々、大きすぎるなと感じておりました。
でも、今回、購入した車は、
エクストレイルより、小ぶり。
これが、かえって私にとっては、
運転がしやすいなと。
■気に入った車。
やっぱり、運転していて
ワクワクする車を選んで良かったなと。
これからは、この車に乗って
色々な所に行きたいし、
色々な楽しい感情になりたいなと。
■自分を輝かせるために、お金を使う。
これまで、スーパーど田舎に住んでいるにも関わらず
断固として、車2台持ちをしないようにしてきました。
それは「お金を使わないように」
これが優先だったから。
でも、「今の自分」を優先に考えた時
「自分のためにお金を使おう」
そう思ったわけです。
■楽しい人生だったと思うために。
「老後が心配だ」と
お金を貯めてばかりでは、
「今の自分」を幸せにしてあげようという気持ちが
弱くなってしまいます。
それでは、「今の自分」が
かわいそうだなと。
「将来の自分」も大切だけど、
「今の自分」を大切にして
キラキラ輝かせてあげることが
「将来の自分」を輝かせてあげることに
繋がっていくのだと、私は思います。