10年前の我が家には、
旦那が結婚前に買った車のローン250万円と
私の奨学金250万円
合わせて500万円の借金がありました。
それらを私は、一括返済しました。
その方法は・・
①家計簿をつけました。
どうして、我が家には
お金がないのか、貯まらないのか
知ることができました。
②支出を小さくしました。
無駄な支出(保険、通信費など)
ちょっとした手続きで良いものから
生活全般の生活を
コンパクトにしていきました。
③断捨離をしました。
着てない服、履いてない靴
こういうものを断捨離しました。
すると、無駄に大きかった物欲が減って
無駄使いが減りました。
④貯金しました。
さっさと、借金から解放されたかったので
とりあえず、残ったお金は
貯金していきました。
⑤一括返済しました。
半年くらいの生活防衛資金以外に
まとまったお金が貯まったので
車のローンと、奨学金の
一括返済の手続きをしました。
月々のローン返済がなくなると
当たり前ですが、
生活に、かなり余裕が生まれて
より、お金から自由になりました。