スポンサーリンク

麻生夕貴さんの【モノがなくても、大丈夫!】は、ミニマリストあるある体験記。

読んだ本のこと
スポンサーリンク

「これを捨てたら、何か変わるかもしれない」

恐らく、ミニマリストを目指す人の心の中には、

こんな感情があるのだと思います。

それを赤裸々に綴ったマンガ「モノがなくても、大丈夫! 」を読みました。

2016-09-14-12-58-31

2016-09-14-12-58-53

失敗したことを認めたくない

モノを買う時、それが気に入ったからとか

安かったからとか、衝動買いとか買う理由は様々です。

でも、理由はどうであれ、そのモノへの現在の感情が

買ってはみたものの似合っていないとか、

サイズが合っていないとか、ほとんど使っていないとか・・

大切なお金を使って手に入れたモノが、

「失敗」だったと気づきなから・・

でも、その「失敗」を認めたくない。

認めたくないからこそ、捨てられない。

だって、捨てた時点で、「失敗」を認めることになるから。

でも、「失敗」を認めて、モノを手放すことができた時、

フッと心が軽くなるものです。

高かったモノへの執着

安かったモノは、比較的すんなり捨てられるのですが、

自分の中で高いと感じながら買ったものが、

「失敗」だったとき・・

これは、地味に精神的なダメージがじわりじわりとやってきて、

ゴミ袋に入れるけれど、「やっぱり・・」という気持ちが

複雑に絡み合います。

本の中でも、高かったモノをゴミステーションに捨てた後、

「やっぱり・・」の気持ちから、ゴミステーションに戻るのですが、

時すでに遅しの場面とか、

「わかるわー」と心の中でつぶやいていました。

捨て過ぎて買い直す

これも、ミニマリストあるある体験なのですが、

調子に乗りすぎて、必要なものまで捨ててしまう・・

私も、何度かやらかしています。

でも、結局必要なものは、買い直すのです。

それも、それまで持っていたモノからの教訓などを踏まえて

更に自分に合ったモノを選ぶことができるようになります。

例えば、少々高くてもやっぱり良いものを選ぼうとか、

これは、使い捨てを上手く利用しようとか。

そういう失敗を繰り返しながら、

本当は自分に何が必要なのか。

それが理解できるようになっていきます。

ミニマリストの良いところ

ミニマリストって、1日や2日でなれるものではありません。

部屋の中に沢山あるモノを選別して、

自分にとって、本当に必要なものは何なのか。

自分にとって、最低限って何なのか。

それを知り体験することができれば、

人は、身軽で自由で執着のない人生を歩むことができるようになります。

人は、モノのために生きるのではありません。

自分の人生を楽しむために生きているのです。

だから、自分の最低限を知っているということは、

いろんな意味で「自由」を手に入れることができるのです。


ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

読んだ本のこと少ないもので生活
スポンサーリンク