【年賀状クーポンコードあり】初めて印刷サービスを利用した感想。

お金のこと
スポンサーリンク

message-in-a-bottle-1694868_640

気づけば、今年も11月後半。

早いものです。

ところで、もう年賀状の準備は進んでいますか?

実は、私、今年喪中なのですーー。

すっかり忘れておりました。

でも、今まで、大人になって喪中になった経験がなく、

どうしたものかと思っていたのですが、

今回、もう手っ取り早くネットの印刷サービスを利用しました。

私が、今回利用したのは、ネットスクウェアというところ。

どんなものかとドキドキでしたが、

サクッとお手軽でお安くできたので、

ご紹介したいと思います。

■目次

 ▶デザインを選ぶ

 ▶注文枚数を決める

 ▶差出人情報を入力する

 ▶挨拶文を決める

 ▶かかった費用

 ▶届いたハガキ(商品)

 ▶まとめ

■デザインを選ぶ

まず、ネットスクウェアのホームページを開きます。

私の場合、喪中なので「喪中ハガキ」を選びます。

11

普通の年賀状は、「デザインカテゴリー」から選ぶことができます。

ちょっと覗き見してみましたが、

デザイン豊富で、かなり充実していました。

そして、私の場合、喪中ハガキの中から

デザインを選んでいきます。

43

よくある感じの白黒のやつから、フルカラーの

可愛らしい感じのものまで、かなり豊富。

(ちなみに、白黒の方が若干お安いです)

私は、この中で、可愛らしい花のやつをチョイス。

デザインが決まったら、「注文」をクリックします。

34

■注文枚数を決める

22

まず、注文する枚数を決めます。

価格表を見る限り、1枚単位で価格が変わるわけではなくて、

10枚単位で価格が変わります。

ただ、それにハガキの値段が加わりますので、

やっぱり、自分が本当に必要だと感じる枚数を入力するのがベストです。

ちなみに、私は55枚お願いしましたよー。

■差出人情報を入力する

36

差出人情報・・自分の住所や名前を入力していきます。

これは、印刷されてくるハガキに印字されます。

正直、こういうのは面倒ですが、

カタカタと入力。

(自分で1から作る方が、もっと面倒だしね)

■挨拶文を決める

58

私の場合、喪中なので亡くなった方の情報を入力。

既に、親戚の叔母さんから喪中ハガキが届いていたので、

それを見ながら入力していきました。

正直、こういう文章を考えるのが一番面倒なので

既に、定型文があると、とても有難いです。

■かかった費用

06

私は、カラー印刷を55枚注文したので、

印刷料2,548円。

これにハガキ代(55枚分)2,860円と消費税が加算されて、

合計5,611円。

私は、正直、妥当な価格だと感じたし、

むしろ自分で作成する手間を考えたら安いと感じました。

■届いたハガキ(商品)

30

こちらが、実際に届いたハガキ(商品)です。

土曜日に注文して火曜日にはポストに

投函されていました。

現物も、とても綺麗で大満足です。

■まとめ

この度、喪中というイレギュラーで

初めて印刷サービスを利用してみましたが、

こんなに簡単に安くできるのであれば、

来年も印刷サービスを利用したいと感じました。

今回利用した印刷サービスはこちら→ネットスクウェア

あと、届いた商品に10%クーポンコードが付いていました。

クーポンコードは、「nenga2017

使用期限:2017年度サービス終了まで。

良かったら、お使い下さい。