私の書籍を姉に送っておいたところ、
昨日、姉から「届いたよー」の電話がありました。
■目次
▶最後に
姉からは、「ハピちゃん、すごいよねー」
私は、やっと最近転職したばかりのパートの
レジ打ちに慣れてきたとこー。
そんな話で盛り上がりました。
そして、姉は、友人にも自分の妹が
ブログを書いていると宣伝してくれているそうです。
(嬉しいな)
そして、その友人からのブログの感想としては、
「真似したいけど、凄すぎて真似ができそうにない」
「貯めたいけど、貯められない」
それを聞いた時、私は、
「なるほどーーー」と思いました。
姉の友人は、住宅ローンを既に支払い始めている人が
多いのだそうです。
だから、住宅ローンがある時点で
「もう無理!真似できない!」
そうなってしまうのだそうです。
私は、それを聞いた時、
「そうか。でも、うちは、
旦那の手取りが今年39歳なのに
10万円台なのだよ」
それでも、自然と貯まっていくんだよ。
確かに、現時点での我が家の家賃は
激安だけど、手取りも激安なんだよ。
私も、結婚した後に、旦那の給料が激安であることを
知ってから、衝撃を受けました。
でも、それに打ちひしがれていても
何も始まりません。
だから、私は、どうしたら
今の辛い状況から脱出できるのか
そういうことに興味があります。
でも、私のブログを読んで
「自分には、無理だーーー!」と
思ってしまう人でも
ブログを読むことで
毎月1万円でも2万円でも
家計が改善できるように。
そうなれるように、
より分かりやすく
数字で、より具体的に
ブログを書いていきたいと
考えています。
今年は、少々ストイックに
頑張りすぎてしまった感が
否めないので、
来年は、もう少しスローペースで。
のんびり楽しく貯金ができるように
そして、読者様のお役に
少しでも立てるように^^
これからも、よろしくお願いします^^
【ハピコのひとこと】
どんな苦難でも、乗り越えられると信じることが大切だよ。