スポンサーリンク

全部、自分のせいでした

幸せな生き方
スポンサーリンク

なんで、こんなに生きるの大変なの!?

そうやって、長いこと生きていました。

こんな風になったのも、

親のせい、学校のせい、社会のせい。

私は、悪くない。

だって、私は、こんなに頑張っているんだから。

そうやって、長いこと生きていました。

全部、自分のせい

だけどね、それって、

全部、自分のせいだったんだって分かりました。

特に、20歳超えてからの人生は、

全部、自分のせい。

人のせいにばっかりして

不機嫌で、ネガティブだから、

目の前の現実も、

どんどん、不機嫌で、ネガティブなものになっていくんだよね。

自分で変えられる

もちろん、社会情勢とかは、

自分自身では変えられないし、

他人も変えられないけど、

目の前の現実は、自分が変われば

いくらだって変えることができるんだよね。

だから、社会情勢が・・とか

あの人が・・とか言ってる暇があったら

どうやったら、自分自身が

ご機嫌になれるのかの方が

よっぽど大切。

人は、人

社会情勢が、どうなろうと

人が、どうなろうと

それは、それ。

ネガティブに意識を向けていると

ネガディブに、引っ張られるから。

ご機嫌で過ごしたいと思うのなら、

人は、人だから

自分は、自分で

ご機嫌に過ごすことにフォーカスすることが大切だなぁって思います。

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク