スポンサーリンク

思ったことは言ってみる

幸せな生き方
スポンサーリンク

今日も、畑に行ってきました。

収穫もできるようになって

家庭菜園が、より楽しく感じます。

トマトも、どんどん赤くなっていきます。

こちらは、たわわに実った実たち。

ピーマンも、徐々に出来始めていました。

オクラは、もう一息かな。

キュウリも、まだまだ出来そう。

仕立て直し

今日は、草むしりもしたんだけど、

それよりも、キュウリの通気性が悪いせいか

うどん粉病(カビみたいなの)が、結構あったのね。

だから、思い切って、キュウリを仕立て直しました。

Before

After

違いが分かるだろうか?

わさわさと、適当に這わせていたキュウリを

支柱の1本に添わせました。

これで、通気性が良くなれば良いなと思います。

思ったことは言ってみる

昔の私は、自分さえ我慢していたら良いんだという

思考の元、

思ったことは言わないスタンスで生きていました。

だけどね、それじゃあ、

現実って一向に変わらないんだなと思うわけです。

察しては伝わらない

私が、こんなに我慢して頑張ってるんだから

察してよね。

こんなに我慢して頑張ってるんだから

現実変わるよね?

こんな感じで、長らく生きておりましたが、

こういうスタンスで生きている限り

目の前の現実って変わらないよね。

思ったことは言ってみる

現実が、少しずつ変わり始めたのは、

思ったことは言ってみるようになってから。

たしかに、すぐに現実が変わることは無かったけど

時間をかけて、少しずつ変わっていきました。

言わずに、自分の中に溜め込んで

イライラしてたら、

イライラの現実が、またやってきてしまうよね。

不満の塊になる前に

我慢して、頑張って

自分の中に不満を溜め込むと

いつしか、不満がカチカチの塊になってしまうから。

カチカチになってしまうと、

お便秘と一緒で、

出すのが大変だし、

慢性的になったら、

ずっとキツいもんね。

だから、思ったことは言ってみるって大切。

そうやって、自分の中をクリアにしておくことが

結果として、ご機嫌になるし

周りも、ご機嫌になってくるね。

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク