LINEの方に
メッセージ頂いたのですが、
長文になりそうだったので、
こちらで、お答えをば♡
「詫びの品」ありがとうございます♡
ハピコでも、
パピコでも、
どちらでも大丈夫ですよ^^
私も、特に
勉強という、勉強はしていないのですが(汗)
ご質問内容で、
比較的、高収入の割に
貯金が、あまり出来ていないとのこと。
私はですね、
個人的な感想としては、
資産運用とかを始める前に
まずは、家計を整えることが先かなと感じました♡
我が家も、結婚当初
二人暮らしなのに
世帯手取り月35万円 なのに
支出も、 月35万円という
どうしたー!?という
家計からスタートしております。
ちなみに、我が家は、
・車のローンがあった
・奨学金の返済があった
・無駄に保険に入りすぎていた
・旦那の小遣いが高額すぎた
・私も、ちょいちょい使っていた
・外食ばかりしていた
ざっくり言うと
「このくらい普通よね」っていうのが
積もり積もっていた 感じでした。
家計を大掃除して
総収入の2割は残せたら良いですよね^^
そして、その残ったお金の一部を
NISA口座で運用したら
良いかもですね!
ちなみに、私のNISA口座は、
セゾン投信で運用していて
こんな感じになっています。
投資なので、日々
上がったり、下がったりするので、
減っても大丈夫と思える範囲でやるのが
投資のコツだと思っています^^
なので、まずは、
盤石な、家計の土台を作ること。
それからでも、資産運用は大丈夫だと思いますよ♡