スポンサーリンク

金銭感覚は、こうやって作られていく。

スポンサーリンク

独身時代、全く貯金ができなかった私。

その大きな理由は、

1、会社員である場合、それは明日も元気に

出勤できる経費だから。

2、自分の身の丈を勘違いしていたから

3、お金の使い方が下手くそだから。

このことは、過去に記事にもしました。

■父との電話

その中でも

お金の使い方が下手くそ

これが、根っこに流れています。

私は、どうしても

お金の使い方が根底から上手ではありません。

だから、これまでに沢山の失敗もしてきたわけで・・

ところで、私は、どうして

こんなにもお金の使い方が下手くそなんだろう。

それが、昨日、父と電話をかけていて

やっと理由が分かりました。

■車の買い替えの話

昨日、実家に電話をかけたのですが、

世間話から、最近、車を買い替えた話をしたんです。

<関連記事>

電話で、父に

「あのね、車、買い替えたんだ」

そんな話を切り出しました。

すると、父は、

「そうかー。いくらだったのか?」

聞いてきたので

「新古車で280万円くらいだったよ。

もう一括現金で支払ってしまったけどね」

そんな風に話したら

「ハピコは金持ちだなー、

ところで、しっかり値引き交渉はしたのか?」

「すぐ買おうとしたんじゃないだろうな。

一度は、やっぱり買わない。

もし買って欲しいなら、もう少し安くしろと

ちゃんと言ったのか?」

それを聞いた私は、

「ちゃんと、安くして下さいって

旦那と言った」と伝えました。

■金銭感覚

そんな話を済ませて

電話を切った後に、

私の中に流れる金銭感覚は、

両親による影響が大きいんだと感じました。

私の父は、

モノを買っても良いが

最安値でなければいけない。

そういう金銭感覚で

私の母は、

おそらく280万円で車を買ったと言ったら

「またー、そんな高い車を買って!」

そんな風に言うタイプで、

高いモノは「悪」みたいな印象がある。

■幼い頃からの習慣

そういう両親に育てられた私は、

自分に対して高いモノを買うのは

悪いこと。

そういう位置付けになっているんだと気付きました。

そして、高いモノを買ったら

両親に怒られる。

そんな感じがするから

高いってだけで、

手がガタガタ震える感覚があるんだなと感じました。

■まとめ<親は親>

で、何が言いたいかというと、

私は、知らず知らずのうちに

両親の金銭感覚の中で生きてきて

それが当たり前だと思って生きてきたということが

分かったということ。

だけど、それは、両親の金銭感覚であって

もう成人もした私にとっては

関係のないことなんだよねと。

親は、親であって

だからと言って、

同じである必要はないんだ。

人は、人。

自分は、自分。

その人は、そういう金銭感覚かもしれないけど

私は、そういう金銭感覚は嫌だ。

人は、いつからでも変わることができるんだ。

※私の中に流れる根底の金銭感覚の話でした。

でも、私は、自分の道を進んでいこうと思うわけです。


ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

お金のこと
スポンサーリンク