私は、昔
毎月のように家計簿を公開していました。
最初は、家計簿を公開することが
楽しくてたまりませんでした。
だけど、家計簿を公開することで
いかに「貯金」を多くできたのか
そこにばかり、
私自身がフォーカスするようになって
公開するのだから
優秀な家計簿を公開したいと
自分で、自分に
謎のプレッシャーをかけていました。
■「貯金」や「節約」ばかりだと辛くなる。
私は、その経験から
「貯金」や「節約」ばかりだと辛くなると感じました。
せっかく自分に入ってきたお金を
上手に使えていない。
その頃から、
お金の上手な使い方って
何なんだろうと思うようになりました。
■自分の心と会話する
その結果、何が大切なのかが
分かるようになりました。
それは、
「自分の心と、ちゃんと会話すること」
周りの目を気にしたり、
常識を気にしたり、
将来の不安ばかり気にするのではなく
今、自分は
本当は、どうしたいのか?
本当は、何が欲しいのか?
人が、ああ言っているからではなく
本当の自分は、どう思っているのか。
そういうことが大切なんだなぁと
思うようになりました。
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、