前に、私の独身時代の浪費家ぶりを記事にしたことがあったんですが
ちょっとしたトラブルで全部消してしまいました。
詳細はコチラ:
【ブログ運営】今までの記事を全部消しちゃった・・
私は、27歳まで貯金するという概念が全くなく
お金があればあるだけ使ってしまうという人でした。
そして旦那も同じような人間で、お互い貯金は、ほぼゼロ。
むしろ、旦那はフルローンで買った車の残債250万円。
私は、奨学金の残債250万円。
二人合わせてマイナス500万円からのスタートでした。
私が28歳の時に結婚してから、5年が経ちます。
最初は、お金の貯め方・上手な使い方が全く分からず、
貯め時と言われるDINKS時代(共働きで子供がいない時)でも
年間数十万円、貯金できるのがやっとでした。
あれからコツコツ、色んなお金に関する本やブログを読んで
勉強して、年間200万円近く貯められるようになってきました。
旦那の車のローンは去年の夏、一括返済をしました。
そして、来年の春には、私の奨学金を一括返済する予定です。
手元に数百万円のお金を残して、奨学金の一括返済をしたいので
もう少し貯めてから一括返済するつもりです。
お金を貯めるには、まず固定費の見直しが大切!とか
節約テクニックとかも重要ですが、もっとも重要なのは
お金を貯めるマインドだと気づきました。
日々の生活を楽しく送りつつも、しっかり貯める。
そこに、私の幸せはあります。
数年後ごとに控えている、旦那の転勤が、我が家にはあります。
転勤先での、私の仕事は、全く未定なのですが、
今は、我が家にとって貯め時なので、しっかり貯めようと思っています。