スポンサーリンク

建築士が教える 住居費を賢く節約する「5つのコツ」

お金のこと
スポンサーリンク

house-163526_640

家計の中で一番金額が大きい項目・・

それは住居費です。

生きていくためには必ず必要になってくる「住居費」

だからと言って、毎月10万円近くの固定費となってしまっては、

あまりにも負担が大きすぎます。

そこで、建築士の資格を持っている私が、

こっそり住居費を節約するための5つのコツを

ご紹介したいと思います。

■目次

 ▶県営・市営住宅に入居できないか検討してみる

 ▶勤めている職場の制度を最大限活かしてみる

 ▶「若い頃は賃貸生活をする」と割り切る

 ▶新築マンションは買わない

 ▶中古住宅を上手く取り入れる

 ▶極力ローンを早く返済する

 ▶まとめ

■県営・市営住宅に入居できないか検討してみる

まず、検討して頂きたいのは、お住いの県営や市営住宅です。

県営住宅や市営住宅に、どのような印象をお持ちでしょうか。

私は、幼い頃、あまり良い印象を持っていませんでした。

しかし、自分が大人になり建築業を仕事として働いているうちに、

その思い込みは、勘違いだったと分かりました。

私は、勤めていた設計事務所で数々の県営住宅の建設に

携わってきました。

確かに、最高級の設備を整えてはいませんが、

普通に生活ができるように、十分配慮がされています。

その費用は、全て税金で賄われていきます。

なので、通常であれば、倍近くの家賃を請求されても

仕方のないような住宅に格安で住まうことができます。

この夢のような県営・市営住宅ですが、申し込みには、

各自治体で幾つかの条件が設定されています。

なので、一度調べてみて、申し込みできそうであれば、

ダメ元で挑戦してみる価値は十分にあるので、

一度、お住いの市役所などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

■勤めている職場の制度を最大限活かしてみる

「勤めている職場の制度を最大限活かしてみる」

これは、我が家が実践していることです。

使えるものは、使わなければ勿体ないです。

我が家は、全国を転々としていく転勤族で、

これからも転勤をしていくわけですが、

極力、職場の制度を利用して、古い団地でも、

快適に生活ができるように工夫をしています。

もし、我が家が、一般的な賃貸を借りるとすると、

手出しは現在よりも多くなってしまいます。

確かに、一般的な賃貸の方が築浅で綺麗なのですが、

モノを少なくしてスッキリさせ、掃除の行き届いた部屋は、

古くても心地が良いものです。

古くても、毎日を笑顔で生活できる。

これが大切なことだと、私は思っています。

■「若い頃は賃貸生活をする」と割り切る

mittens-1177211_640

家やマンションを購入する人は、購入する際、

予想される最大の家族人数がまかないきれる大きさの

家やマンションを購入する場合が殆どです。

それは、もし子供が生まれたら・・

もしかしたら、将来同居をするかもしれないから・・

そうなった時に、困らないように、

予想される最大の人数が収容できる家やマンションを

購入するのです。

でも、その最大の人数が一緒に暮らす年数は、

それほど長くないのです。

子供部屋が必要な時期は、15年程度。

大体、子供が小学生から大学生の間、6歳〜22歳くらいだと思いませんか?

もしかしたら、県外の大学に進学した場合は、

もっと短いかもしれないし、子供部屋を与えるのは、

10歳からとする場合は、もっと短くなるものです。

そうなると、子供が巣立ってから、

子供部屋だった部屋は、「使わない部屋」になるのです。

それだったら「若い頃は賃貸生活をする」と割り切る方が

随分と気が楽になります。

そして、子供が巣立った後、夫婦2人が住まうための

中古の小さな家を数百万円で購入して

リフォームした方が、色んな意味で「お得」になるのです。

■新築マンションは買わない

「35年ローンを組んで、新築マンションを購入する」

確かに、全てが新品の設備を使うことが気持ちが良いものです。

しかし、新築マンションは、売り出すとき

大々的に広告を打ちます。

CM費用、広告費、モデルルームの費用など、

それらの費用は、新築マンションを購入する人が

結局は、支払っているのです。

それは、購入金額の約3割にもなります。

3割は、かなり大きな金額です。

ということは、一度購入して、すぐに売るとなった場合、

3割は、安く見積もられることになります。

それだったら、中古マンションを購入して

リフォームをする。

こちらの方が「お得」になります。

関連記事:結局、家は買ったほうがいいのか?

このことについて詳しく書かれた参考書はこちら。

■中古住宅を上手く取り入れる

mansion-1544486_640

私の友人で、数年前に新築の建売を購入しようか

悩んでいる友人がいました。

その友人が、先日、家を購入したとのことで

遊びに行ってきました。

友人が購入したのは、築20年の中古住宅。

「そんなに古いの?」と感じるかもしれませんが、

室内は、フルリフォームされていて、築20年だとは、

とても感じられません。

そして、購入価格は、新築の建売を購入しようとしていた金額より

はるかに安い金額でした。

この場合の注意点としては、建築されたのが、

昭和56年より後の建物であること。

なぜならば、それより以前に建てられた建物は、

建築基準法が緩い状態で建てられており、

現在の建築基準法ほどの安全性が確保されているか

分からないからです。

なので、昭和56年より後に建築された建物を

中古で購入してリフォームする方法は賢い選択です。

関連記事:【家を買う時は無理をしない】幼馴染の友人が中古の一戸建てを購入していました。

■極力ローンを早く返済する

money-1428594_640

そうは言っても、もう既に購入してローンを返済している場合は、

極力ローンを早く返済することをオススメします。

それは、複利の法則で、時間をかけて返済するほど損をするからです。

毎月の支出を抑えるために、長期ローンを組めば組むほど、

余計に利子がかかって、お金を多く返済しないといけなくなります。

ローンの金利と同じくらいで、お金を運用するって、

今どき、リスクゼロで、そんなものはないのだから、

全力でローンを返した方がいいのです。

関連記事:「お金を貯めたい」と思ったら始めるべき5つのこと。

■まとめ

これまで、住居費を節約するための5つのコツと

既に購入してしまった場合の対処法を

ご紹介してきました。

一般常識としては、若いうちに家やマンションを

35年ローンを組んで購入することが当たり前だとされています。

でも、35年ローンを支払い終わる頃には、

今の生活とは全く違うし、建物の状態も

35年前とは全く違う状態になっています。

例えば、35歳で家を購入して、35年後ローンの支払いが

終わる頃には、70歳になっていて子供達は巣立っているのです。

それなのにファミリー向けの大きな家を

維持管理していくことは、とても大変なことなのです。

ちなみに、私が家を購入するとなったら

1000万円を貯めて、1000万円で購入できる家を購入して

ローン無しで、身軽に生活していきたいと考えます。

そのくらい高額なローンは、大変なことなのだという

意識を持っていくことが、住居費で悩まされることのない

自由で楽しい人生に繋がっていくのだと、私は思います。


ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

お金のこと住居費
スポンサーリンク