テレビを見ていると、つい部屋の様子が気になってしまう。

スポンサーリンク

私は、未だに

何気なくテレビをつけてしまう・・

この癖が直りません。

特に見たくないテレビでも

一度、テレビをつけると

テレビの前で、ボーっと1時間経過なんて

しょっちゅう・・汗

■テレビを見ていると・・

昔は、テレビをつけると

本当にボーっと、

思考回路ゼロでテレビを眺め

面白いシーンであれば笑い、

悲しいシーンであれば泣く。

そんな感じでした。

でも、最近では、

色々なものを客観的に観る習性がついて、

昔とは、見る視点が違います。

その中で大きく2つあって、

1、人間の行動の動機について考える

2、セットであれ、部屋の様子が気になる

■行動の動機

1つ目の、行動の動機とは、

例えば、最近テレビで、

豊田真由子議員の暴言問題が

取り上げられていますが、

どうして、豊田議員は、

あんなに怒っているのか・・

私は、豊田議員は、ストレスがかかっていて

本当は悲しいんだと感じます。

横柄な態度は、性格なのでしょうが、

プライドが高く、完璧主義なのだなと。

でも、怒りの本当の後ろには、

悲しみがあります。

だから、私には、

豊田議員の「ハゲー!」の言葉の後ろには

「私は、悲しいのー!」と言っているように聞こえます。

もう少し、穏やかな気持ちで

過ごせるようになれたらいいねと感じます。

■部屋の様子

部屋の様子・・

これは、セットであれ、

実際にお住いの人の家であれ、

私は、どうしても、部屋の様子が気になります。

小学生の頃、国語で、

「青く澄んだ空」という感じで表現している時は、

主人公の気持ちも澄んでいることを

筆者は伝えたいんですよと教わりました。

私は、部屋の様子でも

主人公の気持ちを表現しているんだなと感じます。

スッキリとした部屋だと、

そこに住んでいる住民も

スッキリ幸せに過ごしています。

そして、ごちゃごちゃとモノの多い部屋だと、

その部屋の住民も

何かに悩み、苦しんでいます。

■部屋の様子=住民の現状

幸せな家庭を表現するのに

ゴミ屋敷のセットをすることはありません。

私は、これは、

現実の世界でも、確実にリンクしていると

思っています。

それは、私自身が、モノが多かった時に比べ

夫婦喧嘩が、激減したからです。

やはり、モノが多かった時は、

しょっちゅう夫婦喧嘩をしていました。

喧嘩をしたから分かり合えたこともありますが、

やはり、怒鳴り合いの喧嘩になる前に

心穏やかに話し合いができる余裕が

生まれたことは大きいと感じます。

■幸せになるために

私は、人間ウォッチングは、

小さい頃から、趣味のように

自然とやってしまうタチです。

基本、言葉数の少ない私は、

話している相手や、通り過ぎる人を観察して

会話の聞き役として、

これまで生きてきました。

で、分かったこととしては、

幸せになりたければ、

既に幸せな人の真似をすれば良いのです。

私の中での幸せな人は、

部屋がスッキリしていて、

お金があって、

穏やかで、優しくて、親切な人。

それをベースに、

自分らしく生きていけばいいんだと

私は思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ