テレビ裏の掃除は、こうやっています。

掃除をすると「お金が貯まる」
スポンサーリンク

テレビの周りって、
よくホコリが集まります。

我が家のテレビ台は、黒いので
気づいたら、真っ白なんてことはザラ。

なので、今までは、
台拭きで、テーブルと一緒に拭いていたのですが、

台拭きって、濡れているので
水の筋みたいなのが付いていました。

だけど、最近
ウェーブにハマり中で、

テレビ周りや、棚の上は、
ウェーブで、スイスイやっています。

FullSizeRender

これだったら、濡れていないから
水の筋みたいなのも付かないし、

FullSizeRender

終わったら、押し入れで
一旦休憩。

 

たまに、

・家じゅうの棚やら、
・カーテンレールの上やら、
・冷蔵庫の上やら、
・洗濯機の下やらを 

一斉パトロールして、
真っ黒になったら、
モップ部分を、ゴミ箱にポイ。 

使い捨てのハンディモップって
便利なんだなぁと、
最近、知りました。



🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ


🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room


🌸インスタも良かったら見てね✨

🌸今日も最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
あなたの応援が、じんわりと心に届いています🌿
小さなクリックが、大きな励みになっています🫶
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

🌸ホロスコープセッション受付中♪
リンクからどうぞ🌟
hapiko's room

🌸インスタも良かったら見てね✨

掃除をすると「お金が貯まる」