そんなに無駄遣いしてないのに
なんか、お金が残らないんだよねー。
これ、10年前の私が
思っていたこと。
でも、家計簿つけて
支出を全部足して
収入から金額を引いたら
全然、お金が残らないんですけどー。
摩訶不思議。
なぜだーーー!!
なので、奥様雑誌を見て
貯めている人の
家計簿を、
紙に穴が開くくらい
分析した結果・・・
・どこかの支出を究極に抑えているか
・全体的に、1つ1つの項目の支出が小さい
この、どちらかであることが
大きいと分かりました。
家賃:6万円か、8万円か
食費:4万円か、6万円か
小遣い:2万円か、4万円か
通信費:1万円か、2万円か
1つ1つの項目では
そうでもないかぁ。
そんなこともあるよねーレベルだけど
前者の合計は、13万円なのに対し
後者の合計は、20万円。
なんと7万円の差が!
これが、2年、3年と
月日を重ねていくと
数百万円の差になっていくんだ・・
そこに気づいてから、
生活をコンパクトにしよう。
小さいことをコツコツやっていこう。
それが、長い目で見たとき
大きな差になっていくんだなぁと思いました。
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!
\お知らせ/
小田急電鉄グループさん主催の
オンラインサロン(ママカレ)で
私も、ゼミをさせてもうことになりました!
ゼミでは、
家計簿、断捨離など
なかなか、お友達には相談できないことを
ワイワイ言いながら
友達の家に遊びにきたような
そんな、のんびりな感じでやっていきたいと思っています。
次のハピコおしゃべり会は、
6月24日(木)です。
👆このリンクから申し込んでね♡