今朝の記事の続きです。
MacBook Airは、
しっかりした値段が付くだろう。
その希望通り、
4年前のPCとは思えないくらいの
お値段がついたわけですが、
一緒に、リサイクルショップに
持ち込んだものがあります。
それは、息子の使ってないものたち。
まず、トミカのトラック。
遊び尽くした、トミカのミニカーたち。
サッカーのウェア。
サッカーシューズ。
ゴミに捨てても良いレベルではありますが、
まだ、使えると言われれば使えるレベル。
俗にいう「ガラクタ」ってやつですね。
これらに、少しでも値段がついたら
めっちゃ良いやん!
その査定結果は・・・
白Tシャツは、使用感の関係で
買取不可でしたが
その他のモノには
全て値段が付きました!
どれが、どの値段かまでは
詳しく聞かなかったけど、
合計(37,260円)ーPC(36,000円)=
1,260円なり。
ガラクタが、お金に変わった瞬間です。
買った定価からしたら
もの凄い暴落ですが、
ガラクタに、お金がついたと思えば
ラッキー!
何より、他の誰かに
使ってもらえるかもしれないということが
嬉しいです。
でもね、こうやって
1つ1つのモノと向き合うと
買うとき
ちゃんと考えよう!って
改めて思いました。
ゴミ袋に、ポイポイ入れて
ゴミの日に出したら
この感覚は味わえなかったなと思います。
■まとめ
今回、2日に分けて
リサイクルショップに
不要品を持ち込んだ結果。
1日目:9,840円
2日目:37,260円
合計:47,100円
なかなか大きな臨時収入となりました。
そして、家の中も
スッキリなって
本当に嬉しいなぁと思います。
▽人気ブログランキング▽
トップ 10 内にキープさせていただいてます!
読者の皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
面倒なこと お願いして申し訳ありませんが、
今日も応援ポチッと、よろしくお願いいたします!
\お知らせ/
小田急電鉄グループさん主催の
オンラインサロン(ママカレ)で
私も、ゼミをさせてもうことになりました!
ゼミでは、
家計簿、断捨離など
なかなか、お友達には相談できないことを
ワイワイ言いながら
友達の家に遊びにきたような
そんな、のんびりな感じでやっていきたいと思っています。
次のハピコおしゃべり会は、
6月24日(木)です。
👆このリンクから申し込んでね♡