目的のある貯金が貯まったら
ちゃんと、自分にも
お金を使ってあげよう。
節約って、自分には
「もう、これ以上
お金は入ってきません」って
思考が言っているのと変わらないんだよね。
そうなると、
思考が、現実を作っていくから
もう、これ以上
お金が入ってこない現実になりがちなんだよね。
自分が喜ぶお金の使い方をしたら
ちゃんと、お金は足りるんだよ。
大金が必要なのではない。
お金が足りていけば良いのだ。
必要以上に、お金を欲しがるというのは
お金に対して不安があるから。
だから、必要な分だけ
ちゃんと足りる。
そういう思考って
大切なんだなぁって思うよ。