スポンサーリンク

旦那が食器洗いをしてくれる理由。

幸せな生き方
スポンサーリンク

実家の母のお友達に、
Nさんという方がいるのですが、

Nさんの旦那さんは、
定年退職後、ずっと家でゴロゴロ。

Nさんは、旦那さんの3食を
上げ膳、下げ膳。

「もう、せからしかとよー」
(「もう、面倒くさいのよー」という意味)

そんなグチを、よく母にもらすと
言っていました。

そんなNさんの旦那さんは、
おととし他界。

今は、一人で自由奔放に生きておられます。

■我が家の旦那

そんな話を聞いて、
うちの旦那は、よく動いてくれるなぁと
改めて実感。

もはや、最近は当たり前の光景になった
食後の片付け。

IMG_2993

洗い物は、旦那が担当。

テーブルを片付けたり、拭いたり、
炊飯器のご飯をラップに包んだり、

サポートは、私が担当。

■旦那を教育

でも、我が家も
最初から、こんな感じではありませんでした。

私が、ご飯を作って
片付けも、全部私。

そんな時期も長かったです。

片付けている間、
旦那は、ゴロゴロして
スマホゲーム。

当時は、それが当たり前と思っていたのですが、

なんか、そういうの
虚しく感じるようになって、

最初は、「手伝ってよ」
そんな風に言って、
手伝ってもらうこともありました。

でも、習慣というものは
恐ろしいもので、

「手伝ってよ」と言わない限り
手伝わないわけです。

■真剣に話し合い

でも、私の中で、
なんか違う。

その思いが強くなってきて・・

感情が爆発。

ある日、旦那と真剣に話し合う時がありました。

家事のほとんどは
私がやっているけど、
それって、なんか違う。

そんな会話の中で、

旦那は、料理を作るのは苦手だけど
食器を洗うのは、全然苦にならないということが判明。

それ以来、
洗い物をするのは、旦那の担当ということに。

■習慣化

今では、私が料理を作って、
食べ終わったら、
旦那が、食器洗い。

その周りで、私が
もろもろをサポートしながら、
色々おしゃべり。

それが、更に夫婦円満に
拍車をかけてくれています。

■得意なことを、やってもらう。

我が家の旦那は、
たまたま洗い物が得意だったので
こういう感じでやっていますが、

実家の父は、
魚をさばくことや、
日曜大工が得意。

そうやって、実家の両親は
釣り合いを取りながら仲良くやっているようです。

人には、得意、不得意があるから
得意な方が、その担当になってやる。

そうやって助け合いながら
生活するって良いなと感じます。

▽お帰りの際、ポチって頂けると助かります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

よろしければ読者登録をお願いいたします!

 

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

ランキングに参加しています😆
👇ポチッと応援してくれると嬉しいです✨
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ブログの感想などは
👇インスタのDMで待ってます❤️

幸せな生き方
スポンサーリンク