↑
LINEに、メッセージいただきました♡
クレジットカード、とめどなく増えてしまう問題。
よく分かりますー。
我が家も、現在
クレジットカード、カオス化が
進んでおります。
ちなみに、現在保有している
クレジットカードは、
・楽天カード
・イオンカード
・dカードゴールド
・REXカード
■定期的に解約
でも、実は、
去年まで、日産のクレジットカードも
保有していました。
持っていた理由としては、
旦那の車のメンテナンスを、
全部日産にお願いしていたから。
(カードを作ると、何かと便利でした)
だけど、車を買い替えたタイミングで
私の車も、旦那の車も
オートバックスで全部メンテをやることに決めたので
日産のクレジットカードも解約。
クレジットカードの解約って
面倒に感じるけど、
案外、電話1本で
終わるんですよね。
■楽天カード
現在のメインカードは
LINE Payカードではあるのですが、
LINE Payカードが、プリペイドカードなので
たまに、弾かれることがあるので
その保険として、財布に入れているカードは
現在、楽天カード。
楽天カードは、なんだかんだで
保有しているクレジットカードの中で
一番、管理がしやすいと感じます。
貯まったポイントも、いろんな所で
どんどん使えます。
■イオンカード
イオンカードを持っている理由は
ただ1つ。
映画が、いつでも1000円で
観られること。
だから、イオンカードは
いつも自宅待機。
■dカードゴールド
dカードゴールドは、
最近、作ったばかりなのですが、
我が家は、ドコモのヘビーユーザーなので
作っていた方が、何かとお得。
だけど、dカードゴールドも
基本的に自宅待機。
■REXカード
REXカードは、鳥取に住んでいた時
・愛用していたスーパーが
ジャックス系のクレジットカードしか使えなかったことと
・ポイント還元率が高かったこと
この2つの理由で
愛用していたのですが、
貯まったポイントは、ネット上で
ちょっとした手続きをしてから
請求額から値引きしてくれてるというシステム。
これが、地味に面倒くさいのと
利用した金額を管理しやすいという点で
楽天カードの方が上だなと感じるようになって、
そのうち解約する予定。
■持っている理由
クレジットカードを持っている理由を
自分なりに整理して、
持っているだけの価値があるか
定期的に確認してみる。
それで、そんなに必要じゃないなと感じれば
カードの裏に書いてある電話番号に連絡して
サクッと解約。
そうやって、上手に
クレジットカードとも付き合っていきたいですね♡