長らくの間、自己肯定感が
ほぼゼロだった私は、
とりあえず、働ける所があるなら
何でもやります!スタイルで
仕事を選んでいたところがあります。
そして、その結果として、
ボロボロで、スカスカの自分が
出来上がっていきました。
なので、ご質問者様が、
いつも選んでいる仕事に魅力を感じなくて、
それを選びたくない気持ちを
大切にされていることは、
とても良いことだと、私は思います。
特に、前職を
心身ともに疲れてしまって辞められたようなので、
次の仕事選びは、
慎重にいきたいですよね。
私も、長年、自分の心に嘘をついて生きてきて
それが、積もり積もって
前職を辞めたようなものなので、
もし、私が、外で働きに行くとしたら、
お給料とか気にせず、
自分が、無理をせずに、
楽しそうだなと思うところを
選ぶと思います。
そして、今は、SNSやブログなど
発信できる環境が沢山あるので、
私だったら、楽しく仕事や
家事をしていることを発信して、
生活に、潤いを持たせるようにすると思います♡
上手くいけば、
外の仕事と、在宅の発信
両方から収入が入ってくるかなと。
在宅の発信の方は、
長い目を見て、数年単位で
ちょっとずつ伸びていけば良い程度で。
そういう生活も素敵だなと感じます^^